つゆくさの目指すもの

社会福祉法人つゆくさは障害者も健常者も誰もが安心して暮らせる社会を目指します。ご家族との信頼関係を大切に、地域にも信頼される施設として地域貢献をしていきます。
当施設の利用者が安心して地域での生活ができることはもちろん、利用者ご自身の潜在的な能力が充分発揮できるよう支援していきます。
利用者のご家族の日々が充実し、生き生きとした生活が送れるようご家族を応援する。そんな施設になりたいと考えております。
なによりも利用者自身の毎日が楽しいと感じられ、その事がご家族の幸せにつながるよう、さらには職員自身も働く喜びと生きがいを感じられるような施設になることを目指します。
安定した施設運営は、利用者が安心してご利用いただけるための土台となるものです。
社会福祉法人つゆくさは利用者の皆さんと共にさらに発展するよう努力してまいります。
役員
理事長 | 木村 修 |
---|
これまでのあゆみ
平成6年 4月 4日 | つゆくさの家(無認可作業所)開所。(旧江南町中央3-7-18) |
---|---|
平成9年 5月 1日 | 江南町中央から江南町柴に移転。 |
平成9年 7月 1日 | 心身障害者デイケア施設の認可。(こうなん福祉作業所として再出発) |
平成13年 4月 1日 | 江南町で2つ目のデイケア施設承認に伴い、おにっこハウスが独立。 |
平成16年 1月30日 | 社会福祉法人つゆくさ 法人認可。小規模通所施設こうなん福祉作業所の事業開始。 |
平成19年 1月 1日 | 障害者自立支援法による新体系に移行。 わーくほーむ結と合併して、多機能型(平成17年4月1日 結開所)わーくほーむ事業所としてスタート。 |
平成20年 8月 1日 | わーくほーむ結が熊谷市下奈良から熊谷市弥藤吾に移転。 |
平成21年11月 1日 | 新わーくほーむ江南建設工事着工。 |
平成22年 3月15日 | 建築完了 。 |
平成22年 4月 1日 | つゆくさの家、江南が多機能型事業所(就労移行支援、就労継続B型)として熊谷市板井に新施設を開所。 わーくほーむ結が生活介護型へ移行。 |
平成23年 6月 1日 | 江南が多機能型事業所(就労移行支援・就労継続B型・生活介護)に変更。 |
平成27年 4月 1日 | 江南が多機能型事業所(就労継続B型・生活介護)に変更。 |